[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/06 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/06 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
昨日のリンバスの後、ペイストのラーニングでもいこうかなと思ったんですが、緊急メンテとかあったので結局いかずwアサルトとかしてました。
ちなみにアブゾアキュル1回も試してなかったりします(´・ω・`)まぁそのうち使うからいいやw
暇なときにでもラーニングいこっと!なんかSP1だし結構よさげなのよね。
昨日の記事で書いた追伸なんですが、うぃるさんにコメントもらっておいてなんですが、詳しく書きそびれましたw
悩んでるのは2ジョブなのですよ・・・。
戦士or学者なのです。
ちなみにレベルは46(戦)と47(学)でかなり近いw
学者が今回のVUで大幅調整を受けたことで結構よくなってるんで、再び舞い戻るかと思ったりもしてるんですが、フルアレスが何とか実現可能かなと見えてきたので、夢のDA24%に挑戦したく戦士を上げるかで悩んでるんですよね。
まぁどっちも上げりゃいいじゃん(´_ゝ`)とか思われるかもなのですが、時間とかねそういうのあるしw
多分戦士あげるかなぁとか思ってますが、学者暇をみて50まであげる(OPSとミラテテで)感じっすかねぇ。なんか自己完結したけど、まぁいいかw
とりあえず、もうちょっと詩人でメリポ行きつつサルベージかな
2008/03/13 EDIT CATEGORY:ヴァナ日常 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
昨日はR0乱発で、ルーチン作業の進行に遅れがでましたが、なんとか終わらせてVUで追加された魔法を覚えてきました。
今回の青魔法は全て過去の(カンパニエエリア)の敵なのですが、過去にいたらYさんに「博士が過去にいるなんて珍しい」って言われました(´Д⊂そのくらい行ってないんですw
VU前にサンドにいたので、ロンフォSでスパイラルスピン→サルタSでシードスプレー→Kさんと合流してジャグナSでアシュラクロー→Kさんと別れてパシュハウSでコローシブウーズの順でラーニングしてきました。
基本的にAF小手つけてることもあって、1発ラーニングでしたが、ペイストだけ使ってくれずに睡魔がきてログアウトで覚えてません;x;
ラーニング途中に、物見の術:壱買いにいって覚えたり、過去にいるしってことでリトレースクエを消化してゲットしまして覚えました。リトレースクエで使うベラム買うついでに、白門でアブゾアキュル買いましてこれまた覚えましたヽ(´ー`)ノ
リトレース覚えたので、過去行きやすくなったのでカンパニエバトルに参加しようと思いますw
昨日だけで魔法7種覚えまして、私が覚えて使えるVU新魔法は@2種覚えれる状況です。
今日のリンバス明けにでもペイストのやつラーニングしにいこうかなぁw
@1つは学者のAF1です。こっちは当分先かな?
P.S. そろそろ次何上げるか悩み始めましたw
2008/03/12 EDIT CATEGORY:ヴァナ日常 COMMENT:1 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
只今バージョンアップ中です。
待ってる時間も暇なのでWikiとかeLeMenとかえふめもで調べたことでも書くですよ。
例によって自分用メモですw
暗黒騎士
アブゾアキュル…白門魔法屋(44,000)
敵の命中を吸収する。
特に詳しいの載ってなかった(;つД`)
青魔導士
追加青魔法
シードスプレー Lv61/Rafflesia族/消費MP61/3回攻撃。追加効果:防御力ダウン。TP:追加効果発動確率修正。/硬化・炸裂/SP2 VIT+1/
コローシブウーズ Lv66/Slug族/消費MP66/対象に水属性ダメージ。追加効果:攻撃力ダウン、防御力ダウン。/SP4 HP-10 MP+10 /クリアマインド/
リガージテーション Lv69/Peiste族/消費MP69/対象に水属性ダメージ。追加効果:バインド。/SP1 MP+3 INT+1 MND+1/レジストグラビティ/
スパイラルスピン Lv60/Ladybug族(日中)/消費MP39/追加効果:命中率ダウン。TP:追加効果発動確率修正。/貫通/SP3 HP+5 STR+1/プラントイドキラー/
アシュラクロー/Gnole族(二足歩行)/6回攻撃。TP:命中率修正。
アシュラクローが気になるwまだ詳細は載ってなかったです
シードスプレーも結構気になるなぁ。
忍者
忍術『物見の術:壱』忍Lv25 Rare
使用制限:忍Lv25 忍術『物見の術:壱』が記された秘伝の巻物。 効果:音を消し敵に発見されにくくする。要:忍び道具「三尺手拭」。
三尺手拭 (土) 木綿糸x2 木綿布x2 裁縫名取
入手方法 物見の術⇒⇒カザム
今のところはこんな所
2008/03/11 EDIT CATEGORY:VU関係 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
只今バージョンアップ中です。
待ってる時間も暇なのでWikiで調べたことでも書くですよ。
例によって自分用メモですw
ちょっと長いので折込っす
2008/03/11 EDIT CATEGORY:VU関係 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
現在3/11 1:36分です。
公式HPに内容アップされたので、自分が関係あるところをアップw
詳しくはこちら
ある意味自分用メモ的な物です。
最後は学者編
長いので折込ます。
2008/03/11 EDIT CATEGORY:VU関係 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL